年長からスマイルゼミを始めました。
保育園時代は公文式に通っている子が多かったです。
・送迎の負担なし
・いつでもできる
・公文式より費用が安い
ことがよかったです。
最初は自分のタブレットに喜んでいましたが、2週間目以降は電源を付けない日が続きました。
このまま終了になるか…と思いましたが100日継続作戦が成功しました。
100日継続できたら欲しいもの(1000円程度)が買ってもらえるといった内容です。カレンダーに数字を書いてあと何日で100日になるかをよく子供は数えていました。
週末に出かける予定などがある場合も必ず(体調不良以外)行うようにしました。朝にできなければ夜でも可でしたがほとんど朝にしていました。本人の負けず嫌いの性格(継続日数が0になるのが嫌)もあったと思いますが勉強の習慣化に成功したと思います。
コメント