タブレット学習②

子供 小4~
1036020

3年生からはスマイルゼミ→チャレンジタッチに変更しました。

覚えている範囲で比較しました。

(紙媒体は使用せずタブレット学習のみです。)

★チャレンジタッチ

・様々なコンテンツがあり楽しいそう(ダジャレなど…)

・課題提出でポイントが付与され文房具等と交換できる。

・ゲームの種類が多い。
・実力テスト診断があり周りと比較できる。
・子供と簡単なスタンプなどメッセージのやり取りができる。
・年に数回キーボードや望遠鏡などが送られてくる。

★スマイルゼミ

・シンプル。

・タブレットのみ。

・タッチペン感度がチャレンジより良い。

・ゲームもシンプル


子供の同級生はチャレンジをされている子供さんが多い感じです。

塾も始まったこともあり4年生以降も継続している人は少ないようです。

我が家は小学4現在も継続中。毎日コツコツすることで基礎ができているのではと思います。母はチャレンジよりもスマイルゼミのほうがシンプルで使いやすかった印象です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました