読書習慣をつけるために家族全員で夕食後30分の読書タイムを設けたことがありましたが続けられませんでした。
学校の図書館で本を借りていますがマンガが多いです。
小学3年生の夏休みに読書カードを作成しました。夏休み期間中にスタンプが貯まれば本人の大好きなキャラクターショップへ買い物に行けるご褒美作戦を行いました。
本を読み終われば、内容を要約したものを紙に書いてスタンプをもらうという内容です。最初は難しそうでしたが、回数を重ねるごとに上手に要約できるようになりました。習慣化はできていません…
塾のテストで対策をしていない割に点数がとれているので効果があったかもと思っています。
コメント